2023 園田プリンセスカップ レポート

2023年09月21日(木)

2010年から地方競馬全国交流競走として施行された2歳牝馬の重賞「園田プリンセスカップ」。同競走はグランダムジャパン2023、2歳シーズンの開幕戦となっている。12月31日の東京2歳優駿牝馬(大井)までの計7戦で女王を決定する。

去年は地元兵庫のアドワンが中団から差し切って重賞初制覇を飾った。鞍上の田野豊三騎手、管理する土屋洋之厩舎も初タイトルを獲得。2着にも兵庫のカタラが入り兵庫勢が意地をみせた。なお、地元馬によるワンツーフィニッシュは2011年(第13回)以来12年ぶりの事だった。


園田プリンセスカップは道営馬の活躍が光るレースだ。これまで通算5勝をマーク。2013年の第15回から参戦すると毎年1頭は馬券圏内に絡む活躍を見せている。今年は道営から4頭が遠征。コーナーを4つを通過する競馬への適性は未知数だが、ポテンシャルは高く将来が期待される馬が揃った。

大井のフォルトリアンは1400mで2勝。コーナー4つの1600m戦で2着がある。距離経験豊富で軽視できない存在。

結果を残している遠征勢相手に地元勢がどこまで食い下がれるか注目だ。

今年は遠征馬5頭と地元兵庫勢は4頭の対戦。9頭立てでのレースとなった。先月31日の兵庫若駒賞に続き園田プリンセスカップもフルゲート割れとなった。兵庫で注目されていた牝馬(ミナックシアター、ハバナビーチ)が負傷で戦線離脱。身体に堪える厳しい暑さが9月も続き出走を回避する馬が続出した。来月12日の第1回ネクストスター園田はフルゲートでの実施を願う。

上位人気は拮抗したが、単勝1番人気(2.1倍)は大井のフォルトリアン。デビュー戦は出遅れが響き4着に敗れたが、以降は1400m戦で2勝、2着1回。大井の内回りマイル戦でも2着に入っている。控える競馬で結果を残している点も評価されて人気を集めた。初めての遠征競馬となったが馬体重は483kg(-2kg)と輸送を克服。園田で重賞5勝を挙げている金沢の吉原寛人騎手がコンビを組む。

2番人気の2.7倍は北海道のジュデシャンス。6月の新馬戦は先手を奪って鮮やかに逃げ切り勝ち。リリーカップは出脚がつかず不完全燃焼の8着に敗れたが、3戦目のオープン特別は好位から抜け出して接戦を制した。2度目の重賞挑戦となったフルールカップは勝ち馬とは離されたが好位で立ち回り2着。過去最低体重での出走(430kg)となったが、全国リーディングの吉村智洋騎手を鞍上に迎え初の重賞タイトルを目指す。

北海道のコモリリーガルが3番人気の4.5倍。7走して全て3着以内と安定感抜群だ。初勝利までに4戦を要したが着実に力をつけてきた。ここ2走は主導権を握る競馬で連勝。前走は9月17日のジュニアグランプリ(盛岡)でワンツーを決めた2頭を破っている。勝って勢いに乗る同馬には”兵庫重賞最多勝騎手”下原理騎手が跨る。

4番人気は少し離れて北海道のシトラルテミニ(11.0倍)、5番人気でラブミーテキーラ(北海道)が続き遠征勢が人気上位を占めた。

地元馬はインタールードが6番人気の34.4倍。兵庫若駒賞4着馬のグレートメモリーズは7番人気となった。

出走馬

1番  (北)ジュデシャンス 吉村智洋騎手
2番 アンジェマリーナ 長谷部駿弥騎手
3番 (北)シトラルテミニ 田中学騎手
4番 (大)フォルトリアン (金)吉原寛人騎手
5番 サヨノコントラスト 田野豊三騎手
6番 グレートメモリーズ 永井孝典騎手
7番 (北)コモリリーガル 下原理騎手
8番 インタールード 笹田知宏騎手
9番 (北)ラブミーテキーラ 広瀬航騎手

レース

スタート

正面スタンド前

2コーナー

向正面

3~4コーナー

4コーナー~最後の直線

最後の直線①

最後の直線

最後の直線

ゴールイン

レース当日は開門前に10分程の通り雨に見舞われたが日中は曇り空。気温も32℃まで上がり蒸し暑い1日となった。馬場状態は「稍重」でスタートしたが5Rには「良」に回復。好時計も出ていて雨の影響を感じさせない馬場コンディションで2歳のヒロイン達による戦が行われた。発走予定時刻通り16時15分にファンファーレが鳴り響く。非常にスムーズな枠入りで9頭がゲートに収まった。


大外枠のラブミーテキーラが発馬後に外に寄れたが大きな出遅れはなかった。まずは最内のジュデシャンス、外からコモリリーガルの2頭がダッシュを決めて前に出てお互いの様子を伺う。主導権を握ったのはジュデシャンスだった。吉村騎手の思い切った判断で落ち着いた流れを作る。コモリリーガルは2番手。行きたがる面を見せたものの下原騎手が我慢させて折り合った。

地元のインタールードは積極策で好位3番手につける。スタート直後に外に寄れたラブミーテキーラは最初のスタンド前で内に入れて4番手を確保。自身初の控える競馬となった。中団位置には内からアンジェマリーナ、シトラルテミニ、フォルトリアンが続く。後方にはサヨノコントラスト、終いに賭けるグレートメモリーズ最後方で続き1コーナーを通過した。落ち着いた流れになった影響で先頭から殿まで離れることなく2コーナーへ向かう。

向正面に入るとコモリリーガルが逃げるジュデシャンスとの差を詰めてプレッシャーをかける。好位外につけるインタールードは追っ付けながら道営勢に食らいつく。シトラルテミニは馬群を捌いて徐々に進出を開始。ラブミーテキーラは広瀬騎手の鞭が飛び始めると徐々に後退していく。1番人気のフォルトリアンは序盤から外を回らされる展開。先行集団との差を詰められず苦しんでいる。殿追走のグレートメモリーズが徐々に進出を始めて7番手に浮上。アンジェマリーナ、サヨノコントラストが後方で続き勝負所の3コーナーに入る。

残り400m付近でコモリリーガルが逃げるジュデシャンスと馬体を併せる。下原騎手の手綱はまだ持ったまま。対するジュデシャンス騎乗の吉村騎手は追っ付け通しで手応えの違いは一目瞭然。好位集団から抜け出したシトラルテミニが単独3番手に浮上。3馬身後方から前を追い掛ける。力尽きたインタールードは後退。変わってグレートメモリーズが内をすくって上昇。フォルトリアンは6番手のまま4コーナーを迎える。


最後の直線に入るところでコモリリーガルが先頭に立つと徐々にリードが広がる。ジュデシャンスは苦しくなりながらも渋とく粘るが、シトラルテミニは馬場の四分どころから差を詰めてくる。4番手以降は離されてグレートメモリーズ、フォルトリアンが続く。


残り150mで2番手に浮上したシトラルテミニ。上がり最速タイ(39.3秒)の末脚で追い上げるが、前を走るコモリリーガルとの差が詰まらない。後続の猛追を完封したコモリリーガルが2馬身差で先着。シトラルテミニは2着。10馬身離れた3着争いは一杯になりながらも粘り切ったジュデシャンスが入った。グレートメモリーズは地元最先着の4着。フォルトリアンは見せ場なく5着に終わった。

道営馬が1~3着までを独占。3番人気→4番人気→2番人気の決着で3連単の払戻金額は7,060円だった。

勝ち時計は1分31秒0。オーストラリア産の白い砂に変わった2020年以降で同レース2番目の好時計だった。※最速は2020年ラジアントエンティ(1分30秒9)。

◆バトルプラン産駒のコモリリーガルは3連勝で重賞初制覇。母のガルノーヴァも道営出身で逃げ、先行競馬で6勝を挙げていた。デビューから6戦全て3着以内と安定感抜群。初の長距離遠征、初距離も克服してGDJ2歳シーズンの開幕戦を制した。


獲得タイトル

2023 園田プリンセスカップ

◆下原理騎手はイヌワシ賞(金沢)に続き今年重賞5勝目。重賞通算83勝目。園田プリンセスカップはエンドスルーで勝利した2008年以来、15年ぶり2度目の制覇となった。

◆北海道の米川昇厩舎は兵庫の重賞初制覇。2022年はシルトプレで北海優駿を制覇するなど数々の重賞タイトルを獲得。先月22日に門別競馬場で地方通算700勝を達成している。調教師不在のため兵庫の永島太郎調教師が代理で表彰式に出席。騎手時代にホッカイドウ競馬で期間限定騎乗した際に米川昇厩舎のマイコートでサンライズカップ(2018)を制覇している。

◆下原理騎手 優勝インタビュー◆
 (そのだけいば・ひめじけいば 公式YouTubeより)

「レース前は逃げる事も想定していましたが、内から主張する馬がいたので譲りました。良い位置につけられましたね」

五分の発馬を決めると二の脚を活かして楽に好位へ浮上。最初のスタンド前では行きたがる所を見せていた。しかし、下原騎手は馬を我慢させて2番手で折り合った。

「行きたがっていましたが4角までよく我慢してくれました」

初の長距離輸送、初コースとデビューして間もない2歳馬にとっては過酷な条件。馬体重も前回から-5kgと許容の範囲内で留める事が出来た。初コンビの下原騎手と呼吸を合わせて4コーナーで先頭に躍り出た。

「抜け出してソラを使う事を心配していましたが、手応えは抜群で力のある馬でした」

上がりも最速タイの脚で後続に影をも踏まさない完勝。控える競馬で結果を残せた事は今後に向けてアドバンテージとなるはずだ。今後はグランダムジャパン路線を目指して調整が進められる。

道営勢の園田プリンセスカップ制覇は2年ぶりで通算6度目。全て兵庫の騎手が跨っての勝利だ。歴代勝ち馬のカクシアジ、グラーツィア、ラジアントエンティは園田プリンセスカップで弾みをつけて、その後も他地区で重賞制覇を挙げている。

4月からフレッシュチャレンジ(新馬戦)が始まるホッカイドウ競馬。素質馬が多くハイレベルな戦いを早期から経験出来るのも大きい。強敵相手に揉まれてきた道産子が初秋の園田で躍動。今年の園田プリンセスカップはワン・ツー・スリーを決めて強さを見せつける格好となった。

北海道の米川昇厩舎と兵庫騎手のコンビで重賞を勝つのは今回で3回目。2018年サンライズカップ(マイコート)を永島太郎騎手、去年の栄冠賞(コルドゥアン)は石堂響騎手で制覇している。石堂騎手はこのレースで重賞初制覇。単勝最低人気(310.1倍)での勝利で、強烈なインパクトを与えたことが記憶に新しい。

総評

下原騎手はこの勝利で地方通算3560勝目。木村健騎手(現調教師)の勝利数に並んだ。兵庫歴代勝利数4位タイ。生え抜き騎手では田中学騎手に次ぐ2位タイの記録だ。

「追いつけたとは思っていませんが、凄い先輩に並べて嬉しいです。体のケアもしっかりして長く乗れるように頑張ります」と今後への意気込みも語った。
3日後の9月24日に行われた第2回鳥栖大賞(佐賀)をアラジンバローズと共に勝利した下原理騎手。兵庫ゴールドトロフィー(2019年)の覇者で現在大井に所属するデュープロセスとの激闘を制し、通算重賞勝利数を「84」に伸ばした。
同時に地方通算3561勝目を挙げ、兵庫歴代勝利数単独4位に浮上。木村健騎手超えを果たした。次は兵庫史上4人目の通算4000勝を目指す。


 文:鈴木セイヤ
写真:齋藤寿一 

information