2023 兵庫チャンピオンシップ レポート
2023年05月03日(水祝)
兵庫三冠の第2戦「兵庫チャンピオンシップ(Jpn2)」。
第1回優勝馬はミツアキサイレンス(笠松)、第2回優勝馬は兵庫三冠にも輝いたロードバクシン(兵庫)。
しかし地方馬の優勝はこの2頭のみで、第3回以降はJRA勢が21連勝中と強さを見せている。
このレースは3歳ダート中距離路線の重要なレースの一つに数えられてきたが、昨秋に発表された「全日本的なダート競走の体系整備」により2024年からは1400mに変更され「3歳ダート短距離王決定戦」に生まれ変わることとなった。
1870mで行われる最後の兵庫チャンピオンシップに、JRA5頭、笠松1頭を加えた12頭が出走した。
単勝1.4倍の圧倒的な1番人気となったのは、JRAミトノオー。
1400mのオキザリス賞こそ中団追走で道中バランスを崩す不利もあって11着と大敗したが、1800m戦は3戦3勝。今年に入っての黒竹賞、伏竜Sの連勝は強い内容での逃げ切り勝利だった。
特に、前走の伏竜Sは2~6着勢が全て差し馬が台頭するという先行勢には厳しいペースで逃げながら2馬身半差をつけて粘り切る圧巻の競馬。
今回は、ここまでコンビを組んだ木幡巧也騎手に替わって、レジェンド武豊騎手が初めて手綱を取った。
2番人気は単勝3.7倍でJRAメイショウオーロラ。3月に既走馬相手のデビュー戦を好時計で逃げ切ると、2戦目は2番手から抜け出すレースであっさり連勝。2戦2勝で重賞初挑戦となった今回、2006年グレイスティアラ以来史上2頭目の牝馬チャンピオンを目指す。
東京ダート1600mで2勝し、前走のニュージーランドTから再びダートに矛先を向けたJRAサンライズジークが3番人気(9.6倍)。初勝利に5戦を要したが、阪神ダート1800mの舞台で変わり身を見せて連勝を飾ったキリンジが4番人気(11.3倍)。
地元兵庫勢は、今年も菊水賞馬が参戦。第一冠を逃げ切りで制したベラジオソノダラブはここまで重賞3勝。道中の折り合い面に課題があったが、菊水賞は自分のペースで走ることができうまく折り合えたことが勝因だった。
過去10年で地方馬の馬券絡みは2019年のバンローズキングス(3着)1頭のみとJRA勢相手に厳しい戦いが予想されたが、地方馬の最右翼と目され、地元ファンの期待を集めた。
出走馬
レース
スタート
1周目3コーナー手前
1周目正面スタンド前
2周目向正面入口
2周目3〜4コーナー
最後の直線①
最後の直線②
最後の直線③
ゴールイン
好天に恵まれ、馬場状態は良。
3年前と2年前は無観客開催、昨年は上限5000人の入場制限があったが、今年は4年ぶりに制限のないゴールデンウィーク開催ということもあり、7000人近いファンで大いに賑わった。
当週から「そのだサマー競馬」(薄暮開催)がスタート。メインレースは夕暮れ近づく17時55分、わずかに赤く染まりかけた青空に生演奏のファンファーレと大きな拍手が溶け込み、ゲートが開いた。
まずは大きな出遅れなく12頭が飛び出した。特別速いゲート離れではなかったが、二の脚が速かった断然人気のミトノオーが早々と逃げに持ち込む。
メイショウオーロラが1周目3角手前で2番手に上がって、ややミトノオーを突く展開となり、3番手マルカラピッド、4番手ベラジオソノダラブと続いた。
その後ろ、サンライズジークとキリンジは中団からの追走となった。
1周目のスタンド前から徐々にミトノオーがメイショウオーロラを離し、3馬身くらいのリードを取ったままレースは進んでいく。馬群全長20馬身で縦長の展開。
2周目向正面に入ると、後続を気にすることなくミトノオーは自分のペースを守りながら後続との差を広げにかかる。単独2番手のメイショウオーロラは、前に置いていかれまいと早目に横山典弘騎手の手が動き始める。
その3馬身後ろの3番手以下も一斉に追い出しを開始するが、ミトノオーとの差を詰めることができない。
ミトノオーは、楽な手応えのままで3コーナーに入るとどんどん2番手以下との差を広げていった。
4コーナー。2番手はメイショウオーロラの勢いが鈍った所に、大外から一気にキリンジが追い上げ、さらに兵庫期待のベラジオソノダラブも進出。その後ろからサンライズジークも上がってきた。
しかし、これら2番手争いのはるか前でミトノオーが独走。直線に向く時には既に6馬身のリードを取っていた。
直線に入って軽く肩ムチを入れた以外、武豊騎手はほぼノーアクション。
大型ビジョンを見て後続との差を確認すると、残り100mは流しながらのゴールとなった。
ミトノオーは3連勝で悠々と重賞初制覇を果たした。これで第3回からJRA勢が22連勝に。
6馬身差の2着にキリンジが入り、メイショウオーロラは脚が上がりながらもなんとか3着は確保。サンライズジーク4着で、JRA勢が上位を独占。
地方最先着は地元兵庫ベラジオソノダラブの5着だった。
◆JRAミトノオーは3連勝で重賞初制覇を果たした。これで5戦4勝。
獲得タイトル
2023 兵庫チャンピオンシップ
◆武豊騎手は兵庫のダートグレード11勝目。その内訳は以下の通り。
・兵庫チャンピオンシップ 4勝 (03,08,09,23)
・兵庫ジュニアグランプリ 3勝 (99,01,02)
・兵庫ゴールドトロフィー 3勝 (02,04,17)
・JBCクラシック 1勝 (08)
兵庫での重賞制覇は、2017年の兵庫ゴールドトロフィーをグレイスフルリープで制して以来約5年半ぶり。
◆牧光二厩舎は重賞2勝目。2010年ローズS(JRA)をアニメイトバイオで優勝して以来13年ぶり。地方ダートグレードは初優勝。
2017年の兵庫チャンピオンシップは、1番人気だったリゾネーターで4着に敗れており、そのリベンジを6年ぶりに果たすことともなった。
◆武豊騎手 優勝インタビュー◆
(そのだけいば・ひめじけいば 公式YouTubeより)
武豊騎手は、ミトノオーに今回のパドックで初めて跨った。
「スタートは五分に出したい」と臨んだレースだったというが、「普通くらいには出た」ところから二の脚の速さで一気に先頭へ。
「ペースを間違えないように、小回りが初めてで大きい馬なのでステップを間違えないように」とキャリアの少ない3歳馬を百戦錬磨の名手が気を付けながらエスコートした。
「とても馬が気持ちよさそうに走ってくれていたので、無理に抑えず馬のリズムに合わせる形で乗っていました。ずっと雰囲気は良くて、後ろも距離があるのが分かっていたので、最後の直線に向いて、手応えと後ろの距離で大丈夫と思いました」と、直線200mを残して早々と勝利を確信する完勝だった。
総評
何十頭ものG1馬の背中を知る武豊騎手が、「素質が凄くある。乗り味の良い馬。フットワークがとても綺麗でバランスの良い走りをして、心臓も強そうなので、このまま成長してくれればもっと大きい所も狙える」と賛辞を並べた。名手が将来性を高く評価したミトノオーの今後が楽しみだ。
さらに新馬戦4.3秒大差勝ちのヤマニンウルスも2戦2勝で強敵との対戦が待たれる1頭だ。
そしてここに兵庫勢も…。
地方最先着の5着だったベラジオソノダラブは、ミトノオーと同じロゴタイプ産駒。
同じ血を持つ者、牙を研ぎ、走りに磨きをかけて、いずれまたダートグレードの大舞台に立つ日を期待したい。
文:三宅きみひと
写真:齋藤寿一